ナビクル車一括査定の評判・口コミを徹底解説!電話がしつこいって本当?

車買取

目次

【ナビクルの評判&口コミと45秒無料査定】

※本記事には商品PRが含まれています。

ナビクルの45秒カンタン無料査定

みなさんよくCMで流れている『ナビクル』を知っていますか?

ナビクルは複数社に同時に査定依頼ができる一括査定サービスを提供しています。

ナビクルのざっくりとした会社概要は以下のとおりです。

運営会社株式会社エイチームライフデザイン
本社所在地〒450-6432
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
設立年2013年8月22日
代表問瀬 文雄
対応エリア全国
事業内容人生のイベントや日常生活に密着した比較サービス,情報提供に関する事業、IT・情報通信業
公式サイトhttps://www.navikuru.jp/
引用元:ナビクル 公式サイト
Yu
Yu

株式会社エイチームライフデザインは株式会社エイチームの100%子会社です。

株式会社エイチームは1985年に創業され、今では東証プライム市場に上場している大企業です。

上場企業の子会社であるため、信頼性と安心感があるサービスを提供していると言えます。

ナビクルは以下のような大手買取店と提携しています。

そのため、「大手買取店に任せたい」というか方にもおすすめできるサービスと言えるでしょう。

一部では「電話がしつこい」「怪しい」という声も上がっていますが、果たして本当なのでしょうか?

今回はそんなナビクルの評判・口コミや魅力に加えて、「電話がしつこい」「怪しい」の真相についても調べてみました!

車を売るときは、どうしても不安がつきまとうものです。

「大手買取店で高く売れなかった」

「ディーラーで下取り価格が付かなかった」

という方は、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね!

この記事はこんな人にオススメ
  • ナビクルに興味がある方。
  • ナビクルの評判・口コミが気になる方。
  • ナビクルが怪しいと思ったことがある方。
  • ディーラーの下取り価格が付かなかった方
  • できるだけ高くで売却したい方
  • 今後、車を売ることを視野に入れている方。

ちなみに、ナビクルは複数社の査定を受けられる一括査定サービスであり、高額査定を期待できます。

しかし、愛車の価値は実際に査定を受けてみないと分かりません。

「愛車を1円でも高く売りたい」という方は、ナビクルで本当に高値が付くのかを確認してみましょう。

>>ナビクルで無料査定を受けてみる

【ユーザー満足度☆4.1】ナビクルの評判・口コミを紹介!

ここでは、ナビクルの評判・口コミを詳しく紹介したいと思います。

筆者独自でランサーズにてアンケートを実施し、ユーザーの生の声を調査しました。

Yu
Yu

有料で実施したアンケートですので、信憑性の高さが確保されていますよ!

調査内容は以下のとおりです。(2025年10月23日~10月24日に調査を実施しました。)

ランサーズのアンケート内容
  • 対象:ナビクルを利用したことがある方(AIでの回答不可)
  • 人数:10人
  • 主な質問内容:ナビクルを利用して①良かった点②悪かった点③車両情報④評価(5点満点)

ナビクルの悪い評判・口コミ

まずは、ナビクルの悪い評判・口コミを詳しく紹介します。

上記棒グラフを見ての通り、「査定額の高い」「接客対応が良い」と回答している方がかなり多いです。

つまり、前提としてナビクルは買取価格◎+接客対応◎が十分に狙えるサービスだと言えます。

とはいえ、ネガティブな意見も一部あることが事実です。

Yu
Yu

マイナス面も把握したうえで利用することで、心に余裕を持って査定を受けることができます。

32歳女性(会社員)
32歳女性(会社員)

複数の業者に一括で依頼できるのは便利ですが、申込直後に電話が集中してかかってきた点は少し大変でした。もう少し連絡手段を選べるようにしたり、希望時間を指定できる機能があるとより使いやすくなると思います。また、査定結果をメールやサイト上で一覧表示できれば、比較がさらにしやすくなると感じました。それ以外は全体的に満足度が高く、初めての方でも安心できる仕組みでした。

  • 車両情報・・・車種:トヨタ・アクア、年式:平成28年、走行距離:68,000km
  • 査定額:83万円
  • 評価・・・4/5点
  • コメント・・・「最初は少し不安でしたが、担当者の対応も丁寧で安心感がありました。車の売却を検討している友人にも、ぜひ勧めたいと思えるサービスです。」
30代女性(会社員)
30代女性(会社員)

査定を申し込んだ直後に、複数の業者から一斉に電話がかかってきたのは少し大変でした。比較ができるのは良い反面、タイミングを自分で選べるような連絡調整機能があるともっと使いやすいと思います。また、査定結果を一覧で見られるような画面があると、金額や条件をより客観的に比較できるので便利だと感じました。

  • 車両情報・・・車種:トヨタ・ヴィッツ、年式:平成27年、走行距離:48,000km
  • 査定額:68万円
  • 評価・・・3/5点
  • コメント・・・「ナビクルを使ってみて、車の売却が思っていたよりもずっと簡単にできることに驚きました。複数の業者を比較できたおかげで、最初の見積もりよりも高く買い取ってもらえ、結果的にとても満足のいく取引ができました。」
30代男性(会社員)
30代男性(会社員)

上位の買取業者から電話連絡が来た際にタイミングが合わずに電話取れない場合などが悩ましいポイントかと思います
やはりある程度電話が取れるタイミングで利用するのがより効率よく対応が進むかなと思います。
理想的にはメールなどでやり取りできると自分の都合の良いタイミングで連絡が取れるので良いかと思います
なかなかそこは全ての業者さんで統一するのは難しいのかなと思っておりますが、良いサービスがより使いやすくなればと期待しております

  • 車両情報・・・車種:アウディ、年式:2014年式、走行距離:7万キロ
  • 査定額:65万円
  • 評価・・・5/5点
  • コメント・・・「ナビクルが利用できたおかげで、新車乗り換え検討や家族との時間を割く事ができました。また今の車を卒業する際に使いたいなと思います。」
20代男性(会社員)
20代男性(会社員)

一括査定の申し込み後、複数の業者から短時間で電話が一斉にかかってくる点はやや煩わしく感じました。
忙しい時間帯に集中して着信があると対応が追いつかず、ややストレスを感じる場面もありました。
希望の連絡時間帯を設定できたり、メール連絡を優先できる機能があればより使いやすくなると思います。
全体的な利便性は高いですが、細かい連絡管理の改善を期待します。

  • 車両情報・・・車種:トヨタ アクア、年式:2022年、走行距離:30,000km
  • 査定額:65万円
  • 評価・・・4/5点
  • コメント・・・「査定のスピードやスタッフの対応も丁寧で、信頼して取引を進められました。特に複数社を比較できる点が安心感につながり、納得できる価格で売却できました。」

ナビクルの良い評判・口コミ

次に、ナビクルの良い評判・口コミを詳しく紹介します。

ナビクルを利用した10人中9人が4点以上を付けていることが分かりました。

Yu
Yu

ユーザーの90%がサービス内容に満足している点は非常に魅力的ですよね!

それでは、良い評判・口コミをみていきましょう!

30代男性(会社員)
30代男性(会社員)

一括査定サイトの利用は初めてでしたが、入力フォームがシンプルで分かりやすく、数分で申し込みが完了したのが良かったです。一度の入力で複数の買取業者から連絡をもらえたので、自分で何社もお店を回る手間が省けて本当に助かりました。各社の査定額を自宅にいながら比較できたおかげで、愛車の最高額が分かり、結果的にディーラーの下取りよりも数十万円高く売れたので大満足です。

  • 車両情報・・・車種:トヨタ ヴォクシー、年式:平成30年、走行距離:75,000km
  • 査定額:180万円
  • 評価・・・4/5点
  • コメント・・・「全体としては、利用して本当に良かったと感じています。申し込み後の電話ラッシュは少し大変でしたが、それを上回るほど、手間をかけずに最高額で車を売却できたメリットが大きかったです。」
38歳男性(会社員)
38歳男性(会社員)

良かったです。ディーラーの下取りが安すぎて納得できなかったので、一括査定を使ってみました。サイトの入力は1分くらいで終わって簡単でしたし、すぐに連絡がきました。最終的にディーラーの提示額より25万円も高く売れたので、使った価値は十分ありました。自分で何社も中古車屋をハシゴする手間を考えたら、スマホひとつで相場がわかって、一番高いところに売れるのは本当に便利だと思います。

  • 車両情報・・・車種:ホンダ ヴェゼル、年式:2018年式、走行距離:60,000km
  • 査定額:160万円
  • 評価・・・4/5点
  • コメント・・・「自分で何社も中古車屋をハシゴする手間と時間を考えたら、数時間の電話のストレスを我慢してでも、最高額を引き出したい人にはおすすめできるサービスだと感じました。」
20代男性(会社員)
20代男性(会社員)

複数の買取業者に一括で査定依頼できるのが非常に便利でした。自分で何社も連絡する手間が省け、申し込み後すぐに電話がかかってきてスピーディーに査定日を決められました。結果的に、ディーラー下取りよりも15万円ほど高く売却できたのが大きな満足点です。サイトの操作も簡単で、入力は1分程度で完了。対応したスタッフの説明も丁寧で、初心者でも安心して進められました。全体的にスムーズで信頼できる印象でした。

  • 車両情報・・・車種:トヨタ・プリウス、年式:2015年式、走行距離:7.2万km
  • 査定額:95万円
  • 評価・・・4/5点
  • コメント・・・「ネットで申し込んでから売却までわずか数日で完了し、スピード感も◎。今後も車を乗り換えるときには利用したいと思えるサービスでした。」
24歳男性(会社員)
24歳男性(会社員)

ナビクルの車査定サービスで満足した点として、多くの利用者が「入力の簡単さ」と「スピード感」を挙げています。申し込みが短時間で完了し、直後に愛車の概算相場が画面で確認できるため、すぐに目安を知りたい人に便利です。また、「最大10社など複数の買取業者に一度に査定を依頼できる」点も高く評価されています。これにより、各社の提示額を効率良く比較検討でき、ディーラー下取りより高い価格で売却できたという声も多く見られます

  • 車両情報・・・車種:トヨタ・プリウス、年式:2019年式、走行距離:6.5万キロ
  • 査定額:35万円
  • 評価・・・4/5点
  • コメント・・・「事前に相場を把握できるため、後の買取業者との価格交渉の基準になり、安心して話を進めることができました。」

アンケート結果まとめ

ナビクルのアンケート調査結果を簡単にまとめると以下のとおりです。

  • ナビクルのユーザー満足度の平均は☆4.1であり、かなり好評だと言える。
  • 「ディーラーよりも査定額が高い」「スピーディーだった」という声が目立っていた。
  • 「電話が多い」という声もあったが、それ以上に買取額に満足していることが分かった。

ナビクルは複数社に査定依頼できる一括査定サービスを提供しているため、買取価格の高さは十分に期待できます。

とはいえ、愛車の実際の価値は査定を受けるまで分かりません。

「愛車を1円でも高く売りたい」という方は、ナビクルで本当に高値が付くのかを試してみましょう。

最大10社の査定額をカンタン比較!

ナビクルに関するネット上の評判

ネット上では、ナビクルに関して以下のような声が寄せられています。

Yu
Yu

アンケート調査と同様に「査定額の高さ」や「電話の多さ」について寄せられていますね!

ナビクルは怪しいの?

以下のように「ナビクル+あ」で検索すると、「ナビクル 怪しい」と出てきます。

つまり、一定数はナビクルが怪しいと感じているということになります。

Q果たしてナビクルは怪しいのでしょうか。

結論は「NO」です。

しかし、なぜ「怪しい」という声が一部で上がっているのでしょうか。

一部の声で「怪しい」という声が上がっている理由には下記のようなものが考えられます。

  • 「電話がしつこい」
  • 「CMがたくさん流れてくる」
  • 「買取業者の対応が少し強引」

これに関しては、「怪しい」というよりは、営業マンや企業が成果を上げるために必死になっているという認識の方が正しいです。

確かに、電話がたくさんかかってくると詐欺や怪しい業者などの疑いをかけてしまうのも無理はありません。

しかし、『ナビクル』は以下のような点から、一切怪しくありません。

  • 540万件以上の実績がある。
  • 東証プライム上場企業の子会社が「ナビクル」のサイトを運営している。
  • 全国のCMにて度々宣伝。
  • JPUCによるWeb監修を受けている。

JPUC (一般社団法人日本自動車購入協会)とは一般消費者への安全・サービスの提供」という理念のもとに設立された非営利団体です。

ナビクルはJPUC(一般社団法人日本自動車購入協会)のWeb監修を受けており、そのガイドラインに沿った運用をしています。

Yu
Yu

万が一「トラブルや減額」等が発生した場合は、気軽にJPUCに相談しましょう。

もし怪しいサイトであれば、全国でのCMは廃止されているでしょうし、470万以上もの実績をあげる前に訴えられてますよね。

したがって、ナビクルは正真正銘の車査定サイトになります。

⇒ナビクル公式サイトはコチラ

もし、疑いを拭いきれなかった場合は、他の車査定サイトもたくさんありますので自分に合う車査定サイトを見つけるようにしましょう。

利用して感じたナビクルの注意点&デメリット

ここでは、ナビクルを利用して感じたデメリットを詳しく紹介したいと思います。

デメリット&注意点①提携している買取業者が少ない

個人的に感じたナビクルのデメリットの1つは、提携している業者が他サイトと比べて少ないという点です。

車一括査定提携業者数査定可能数連絡
ナビクル160以上10社複数社
CTN車一括査定600以上3社3社
車査定比較.com250以上4社複数社
カーセンサー1,000以上30社複数社
Carview300以上8社複数社
MOTA1,000以上3社3社
イカプラ600以上10社1社
ユーカーパック8000以上1社1社
楽天Car車買取2000以上1社1社

上記の一覧表を見ての通り、他社と比べてナビクルは提携業者数が少ないです。

そのため、田舎住みの場合、都会に比べて業者の選択肢は減ってしまうことがあります。

比較的都会に住んでいる人にとってはあまり関係の無い点かもしれません。

Yu
Yu

実際に私は関西在住で、申込後には電話が頻繁にかかってきました。

とはいえ、ナビクルは大手業者(ガリバー・カーセブン・ネクステージ・カーチス等々)を中心に提携しています。

そのため、サービスの質は高いのでそこは安心できるポイントです。

デメリット&注意点②依頼する業者を絞り込めない

ナビクルは自動的に査定の申し込みを実施するため、業者のタイプを絞り込むことはできません。

Yu
Yu

依頼したくない業者に当たった場合、自ら断る必要があります。

一方で、エリアによって業者の種類を絞り込めるシステムを保持している車一括査定サイトもあるみたいです。

ナビクルは絞り込みが出来ない故に、苦手なタイプの業者から電話がかかってくるケースがあります。

そのため、「業者を絞って申し込みをしたい」という方にとっては、不便さを感じるかもしれません。

対処法⇒苦手な業者から電話がかかってきた場合、きっぱりと断れば大丈夫ですので過度な心配は不要です。

デメリット&注意点③電話がしつこいケースがある

ナビクルは車一括査定サイトであり、複数社に査定依頼をすることができます。

そのため、口コミにも寄せられていた通り、申し込み後に電話が頻繁にかかってくるケースも。

価格交渉に関しても自分でしなければいけないため、交渉することが苦手な方や、頻繁な営業電話に抵抗がある方には難しいサービスかもしれません。

Yu
Yu

交渉を最小限に抑えたい方は、オークション形式の車買取を検討してみるのも一つの手段です。

ユーカーパック楽天Car車買取はオークション形式の買い取りを実施しており、業者からの営業電話無し&交渉は1社のみで済みます。

とはいえ、「他社での売却が決まった」「売却予定が無くなった」ときっぱりと断ればしつこい電話がおさまります。

ナビクルの特徴・メリット

次に、ナビクルの特徴・メリットを詳しく解説したいと思います。

特徴・メリット①登録が簡単&査定の相場がすぐに分かる。

実際にナビクルを利用して感じた良い点の1つ目は、最初の登録が簡単であることに加えて、査定相場が分かることです。

私自身、一括査定サイトを利用することが初めてでした。

そのため、45秒で済む登録はとても簡単で、初心者の私にはメリットであると感じました。

また、相場に関してはあくまで概算価格ですが、愛車の価値を知るうえで役に立ちました。

Yu
Yu

実際の買取価格は、外装・内装、車両状況(修復歴の有無や走行距離etc.)等を踏まえて算出されます。

そのため、「愛車の相場を把握しておきたい」という方は、一度ナビクルの45秒査定を受けることがおすすめです。

特徴・メリット②手続きにスピード感がある

ナビクルを利用して感じた良い点の2つ目は、手続きにスピード感があることです。

実際に査定登録をしたあと、すぐに10件以上の電話がかかってきました。

私は関西在住のため頻繁に電話がかかってきたのかもしれません。

Yu
Yu

電話の数は住んでいるエリアや車種、状態などに影響されます。

すぐに電話がかかってきたため、迅速に査定を受けることができた点が良かったです。

※急遽売却予定が無くなり、実際に売却はしておりません。

私はどちらかというと素早く手続きを済ませたい方なので、私のような人には「スピード感」は大きなメリットになります。

一方で、マイペースに売却を進めたい人からすれば、「スピーディー過ぎる」と感じるかも。

ちなみにキャンセル手続きについては以下のようになります。

  • 査定金額に納得できない場合のキャンセル→無料でのキャンセル可能。
  • 売買契約後のキャンセル→原則できない。

特徴・メリット③査定額を比較できる

ナビクルでは、複数社に査定依頼することができるので、それぞれで出た査定額を比較検討することができます。

もし、あなたが買取価格重視ならば、査定額が一番高かった業者に売却しましょう。

Yu
Yu

複数社に査定依頼することで業者間の競争を促すことができ、査定額アップに繋がります。

一方で、スタッフ対応を含めて検討したいならば、買取価格とスタッフ対応を総合的に判断して最終的に1社に決定しましょう。

ちなみに、ナビクルでは査定後にAmazonギフトカードプレゼントキャンペーンを実施しています。

詳細はキャンペーン詳細にてご確認ください。

査定後に簡単なアンケートに回答するだけで応募できるため、忘れずに応募してみてくださいね!

特徴・メリット④事故車や故障車であれば、ナビクル廃車買取を利用できる

株式会社エイチームライフデザインは、ナビクルの他に『ナビクル廃車買取』も運営しています。

ナビクル廃車買取では以下のような状態が悪い車両を高値で買い取っています。

  • 事故車
  • 故障車
  • 動かない車
  • ボロボロな車
  • 水没車
  • 10万キロ超えの過走行車
  • 年式が古い車

上記のような廃車寸前のクルマに高値を付けたい場合は、ナビクル廃車買取を利用するのも一つの手段です。

とはいえ、高価買取を実現する最も効率的な方法はナビクルの一括査定サービスを利用することです。

Yu
Yu

車の状態が悪いためナビクルで高値が付かない場合には、ナビクル廃車買取を試してみましょう。

特徴・メリット⑤査定のみの利用が可能

ナビクルに興味がある方の中には、

「まずは愛車の相場を知りたい」

「売却の予定はまだ先だが、概算額を知りたい」

という方もいるのではないでしょうか。

ナビクルでは、「査定のみ」の利用が可能です。

オンライン査定を申し込むことで、申込直後に愛車の相場を知ることができます。

ただし、「査定のみ」利用する際の注意点としては、途中でキャンセルの旨をナビクルに伝える必要があります。

Yu
Yu

とはいえ、愛車の概算額をすぐに知れる点は非常に大きなメリットだと言えますよね!

ナビクルを利用する際の流れ

ここでは、実際にナビクルを利用する際の手順を詳しく解説します。

step1. 公式サイトから査定の申し込みを完了する

まずは、ナビクルの公式サイトにアクセスしてみましょう。

ナビクル 公式.から引用

すると、サイト内に「査定を申し込む」が複数個あると思いますのでそれをクリックします。

次に、下記のように車種と個人情報のフォームを入力しましょう。

  • 車種・メーカー
  • 年式
  • 走行距離
  • 個人情報(氏名、電話番号、メールアドレス、郵便番号、住所)

入力する内容は簡単ですので、広告に記載の45秒で済ませることも可能です。

「確認画面へ進む」をクリックすると、電話番号のSMS経由で認証コードが送られてきます。

下記画面でそのコードを入力して送信すれば、査定依頼は完了です。

Yu
Yu

仕事や家事の休憩時間に済ませることも可能です。

しかし、査定を申し込んだ後すぐに電話がかかってくる可能性があるので、時間に余裕がある際に登録することがおすすめです。

step2. 買取業者から連絡が来る

査定依頼が完了すると、登録した電話番号orメールアドレス宛に複数(最大10社)の買取業者から連絡が来ます。

買取業者から連絡が来るタイミングは人によってバラバラですが、登録後すぐに電話がかかってくることが多いです。

もし連絡が中々来なくても気長に待つようにしましょう。

Yu
Yu

都心部在住であれば、申込後すぐに電話がかかってくる傾向にあります。

電話内で基本的に聞かれる内容としては、売却時期・車両の詳細・査定日時などです。

※この時点で知ることができるのは概算価格のみになります。現車確認の後に、実際の買取価格が分かります。

step3. 現車確認

電話で買取業者と査定日程を調整した後は、実際に査定を受けましょう。

査定方法としては、持ち込み型の査定と出張型査定の2パターンがあります。

  • 持ち込み型…自ら愛車を店舗に持ち込んで査定をしてもらう方法。
  • 出張査定…査定士が自宅を訪れ、査定をしてもらう方法。自宅以外の場所を指定することも可。

一般的に、どちらの方法も手数料はかかりませんが、念のため事前に各買取業者に確認しておきましょう。

Yu
Yu

出張査定では、自宅以外にスーパーマーケットや職場の駐車場を選択することも可能です。

step4. 売却先の決定・車両の引き渡し

最大で10社の査定を受けた後は、いよいよ売却先の決定です。

実車査定の後は各業者の査定結果が出るので、比較検討して1社に決定しましょう。

売却先との商談を終えたら、売却の手続きを行いましょう。

Yu
Yu

もし何か疑問や不安があれば、担当スタッフに気軽に問い合わせましょう。

売却の際には、以下の書類を準備する必要があります。

  • 車検証
  • 自賠責保険証明書
  • 自動車税納税証明書
  • 印鑑登録証明書
  • 譲渡証明書
  • リサイクル券
  • 委任状

※普通車or軽自動車で若干必要な書類が異なります。

車両を売却先に渡す際は、念のため車内を綺麗にし、車内に忘れ物が無いように再度確認してから出すようにしてください。

特に、コンソールボックスやドアポケットの中、ETCの抜き忘れには注意が必要です。

そして、売却先からの入金が確認できたら、全てのプロセスは終了になります。

⇒ナビクルの査定依頼はコチラ

ナビクルの買取実績&査定相場シミュレーション

引用元:ナビクル 公式
引用元:ナビクル 公式

まずは、ナビクルの豊富な買取事例の一部を紹介します。

車種名年式走行距離買取額他社比
日産 セレナ2019年7万キロ以下124万円44万円⤴
トヨタ プリウス2016年8万キロ以下171万円41万円⤴
ホンダ ステップワゴン2019年4万キロ以下317万円67万円⤴
ダイハツ タント2017年3万キロ以下100万円25万円⤴
引用元:ナビクル 公式

ナビクルでは、おおよその査定価格が分かる査定相場シミュレーションシステムがあります。

ナビクル 公式.より引用

上記のように、現在・過去・未来の買取相場と下取り相場のデータを把握することができるので、非常に便利です。

このように買取相場がすぐに分かる点はナビクルの強みです。愛車の相場を知りたい方は一度Webサイトをチェックしてみましょう。

→愛車の相場をチェック

ナビクルはこんな人におすすめ

ナビクルは下記に当てはまる方におすすめです。

  1. なるべく早く愛車を売りたい方
  2. 高価買取を狙う方
  3. 業者と直接交渉することに抵抗が無い方

おすすめな人①なるべく早く車を売りたい

ナビクルは登録が簡単なうえに、手続きにスピード感があります。

時間帯にもよりますが、査定登録をしたその日に電話がかかってくることが多いです。

また、同時に10社の業者に査定依頼できるので、1社1社申し込みをする手間を省くことができます。

そのため、なるべく早く車を売りたいと思う方にとっては「ナビクル」はかなりおすすめ出来るサービスになります。

逆に、ゆっくり手続きを進めたい方にとっては少し苦手に感じるかもしれません。

おすすめな人②高価買取を狙いたい

ナビクルは、一括査定サービスであるため、複数の買取業者の査定金額を比較することができます。

Yu
Yu

一括査定では、それぞれの買取業者が競い合ってあなたの車を買い取ろうとするため、高価買取してもらえる可能性が高いです。

特に、ナビクルは優良な買取業者と提携しているため、高価買取が期待できるでしょう。

ディーラーの下取り価格よりも高くで売れる可能性もありますので、ディーラーでの下取り検討中の方にもおすすめすることができます。

しかし、査定額はどうしても車の状態や地域に左右されることが注意点としてあります。

そのため、売却候補先が少ない場合には他の一括査定サイトとの併用を検討してみてください。

おすすめな人③業者と直接やり取りすることに抵抗が無い方

ナビクルを利用する際は、自ら買取業者と交渉しなくてはなりません。

そのため、査定額に納得できない際に断ることができる方や、交渉することが好きな方にはおすすめできるサービスです。

一方で、交渉することや断ることが苦に感じる方には少し難しいかもしれません。

Yu
Yu

一括査定サイトは買取価格重視の方にはもってこいの仕組みとなっています。

まとめ

今回はナビクルの評判・口コミを徹底的に調査してきました。

本記事をざっくりとまとめると以下のとおりです。

  • ナビクルのユーザー満足度は☆4.1となっており、良好だと言える。
  • 評判・口コミの中には、「査定額が高かった」「スピーディーだった」という声が多数寄せられていた。
  • ナビクルには540万件以上の豊富な実績があり、信頼性が高いサービスを利用したい方におすすめ!
  • 複数社に査定依頼することで業者間に競争原理が働き、査定額アップに繋がる。

結論:ナビクルは買取価格◎+接客対応◎を十分に狙える買取業者だと言える!

特に、買取価格重視の方にはおすすめできるサービスだと言えるでしょう。

とはいえ、愛車に本当に価値は実際に査定を受けてみるまで分かりません。

「愛車を1円でも高くで売りたい」という方は、ナビクルで本当に高値が付くのかを試してみましょう。

最大10社の査定額をカンタン比較!

ここまで、記事を読んでくださりありがとうございました。この記事が少しでも皆さんの役に立つことが出来れば幸いです。


タイトルとURLをコピーしました