カービュー事故車買取の評判・口コミはどう?特徴や注意点も解説!

車買取

【カービュー事故車買取の評判・口コミはコチラ】

※本記事には商品PRが含まれます。

カービュー事故車買取とは?

車の一括査定サービスに興味がある方の中には、『カービュー』に聞き馴染みがある方もいるのではないでしょうか。

※一括査定サービスとは…複数社の査定を同時に受けることができるサービス。

カービューのざっくりとした会社概要は以下のとおりです。

運営会社LINEヤフー株式会社
本社所在地〒102-8282
東京都千代田区紀尾井町1-3
東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー
設立年1996年1月31日
代表川邊 健太郎
資本金250,128(百万円)※2025年3月末時点
事業内容インターネット広告事業、イーコマース事業及び会員サービス事業などの展開並びにグループ会社の経営管理業務etc.
公式サイトhttps://service.carview.co.jp/

25年以上運営をし続けている点は、かなり安心できるポイントですね!

状態が良い普通車を売りたいという方は、カービューの評判を参考にしてみてください。

本記事では、カービュー事故車買取についての評判・口コミをはじめ、メリットやデメリットについても解説していきます。

カービュー事故車買取は一括査定サービスであるのには変わりありませんが、主に以下のような車両を対象としています。

  • 事故車
  • 水没車
  • 不動車
  • ボロボロな車
  • グシャグシャな車

そのため、「廃車寸前のクルマを高値で売りたい」という方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

ちなみに、車一括査定サービスは効率的に高額査定を狙えるシステムですが、実際の価値は査定を受けてみないと分かりません。

>>カービュー事故車査定はコチラ<<

カービュー事故車買取の悪い評判・口コミ

まずは、カービュー事故車買取の悪い評判・口コミを詳しく紹介します。

査定業者が

一括査定をお願いしました。
どの業者の方も、車の扱いが酷い。
車両、書類など他人の物と思っていない。
申込しなければ良かった。
ちなみに査定金額も、直接お願いした業者さんが一番良かった。

引用元:みん評

こちらは、「スタッフの対応が良くない」というマイナスの声です。

背景は不明ですが、カービューに限らず稀に対応が悪いスタッフがいることは事実です。

車売却を検討している方の中には、買取価格を重視している方が多いのではないでしょうか。

しかし、接客対応も非常に重要なポイントですよね。

カービューに寄せられている評判・口コミのほとんどはプラスのものですので、過度な心配は不要です。

ネットでカービューの愛車査定をしたら、登録業者からの電話攻勢がものすごい・・・。初期対応ぐらいはメールでやり取りしたかったのに。残念

引用元:X

オプちゃんがいくらになるかネットで査定しようとカービューのHPから申し込んでみたら、2分たたずに査定に来たいって電話があった、、、早っ!!!

引用元:X

上記のような、「電話が頻繁にくる」という声はカービューだけではなく、一括査定サービスでよく見受けられる意見です。

買取業者間の争いは激しく、各営業マンが何とかしてアポを取ろうとした結果、頻繁な連絡に繋がるケースがあります。

とはいえ、カービューでは以下のように買取業者を絞る機能があるため、過度な心配はありません。

査定を依頼したくない業者がいる場合や査定数を絞りたい際には、チェックボックスを外すようにしましょう。

カービュー事故車買取の良い評判・口コミ

ここでは、カービュー事故車買取の良い評判・口コミを詳しく紹介します。

便利でした

サイトから自分や車の情報を入力すると、担当者から電話がかかってきて自宅にスタッフの方が来てくれました。その場で交渉が成立して、現金を受け取って車を引き取ってもらいました。出張料や引き取り手数料などは一切かからなかったので、その点も満足しています。

引用元:みん評

ボロボロでしたが大丈夫でした

故障ばかりしていたぼろぼろの車で、本当に売れるのかどうか不安でしたが、思ったよりも高値で買い取ってもらったので嬉しかったです!ユーザーの居住地に関係なく一括査定してもらえます。

引用元:みん評

期待以上

結構古い型の四駆だったんで査定額には期待してませんでしたが、想像を超える査定額の連絡が複数あって驚きました。一番高かった店舗に理由を聞くと、まだまだ需要のある車ですとの事。査定時間も短く、金額も高く売れたので嬉しかったです。

引用元:みん評

はじめて売りましたが

今まで乗っていた自動車は13年も乗って走行距離が17万キロを超えていました。こんな自動車はどこも引き取ってくれないだろうと諦めていましたが、さすがは老舗で、提携業者数が十分なことだけありますよね。自動車を売ること自体初めてで不安がありましたが、問題なく売却手続きが済みました。また自動車関連のコラムやニュースも配信しているサイトなので、色々な情報が入手できてとてもためになります。

引用元:みん評

上記はあくまで評判・口コミの一部例ですが、「状態が悪いクルマに高値が付いた」という内容の声が多いことが分かります。

カービュー事故車買取で廃車寸前の車に高値が付く理由は主に以下が考えられます。

  • 海外への販売ルートを持つため。
  • 提携業者が300社以上!

※特徴・メリットの章で詳しく解説します。

長年お世話になった愛車に少しでも高値が付くことは嬉しいことですよね。

「一括査定サービスで高く売りたい」「カービューで事故車に高値を付けたい」という方は、カービューの査定額が本当に高いのかを確認してみましょう。

>>カービュー事故車査定はコチラ<<

カービュー事故車買取を利用する際の注意点

ここでは、カービュー事故車買取を利用する際の注意点を解説します。

注意点①業者と直接交渉する必要がある

カービュー事故車買取では、査定を依頼した後に自ら業者とやり取りをする必要があります。

そのため、「業者とのやり取りが苦手」という方は、少し苦戦するかもしれません。

とはいえ、「悪い評判・口コミ」で紹介したとおり、カービューでは申し込み時に業者を絞り込む機能があります。

つまり、一括査定の特徴である頻繁な電話は、回避することができるということですね。

注意点②高値で売れないケースもある

カービュー事故車買取には、廃車寸前のクルマの高額査定を狙える仕組みがあるのは事実です。

しかし、買取業者それぞれに独自の査定基準があるため、「100%高くで売れる」という保証はありません。

仮に、納得できる査定額が提示されなかった場合は、他の一括査定サービスor廃車買取業者を利用するようにしましょう。

とはいえ、カービュー事故車買取は高価買取を狙えるシステムがあることには違いありません。

カービュー事故車買取の特徴・メリット

まずは、カービュー事故車買取の特徴・メリットを詳しく解説します。

特徴・メリット①25年間の実績がある

カービュー事故車買取は、2000年に日本で初めて一括査定サービスを開始しました。

累計利用実績は450万人以上を誇っており、かなり信頼できるサービスを提供していることが分かります。

ちなみに、カービュー事故車買取の運営会社はLINEヤフー株式会社です。

LINEヤフー株式会社は、日本最大級の自動車情報サイト「carview!」を運営しています。

知名度が高いということもあり、安心してサービスを受けることができると言えるでしょう。

特徴・メリット②提携業者数は300社以上!

カービューは、以下のとおり300社以上の買取店と提携しています。

車一括査定提携業者数査定可能数連絡
ナビクル160以上10社複数社
CTN車一括査定600以上3社3社
車査定比較.com250以上4社複数社
カーセンサー700以上30社複数社
カービュー300以上8社複数社
MOTA500以上3社3社
イカプラ600以上10社1社
ユーカーパック8000以上1社1社
楽天Car車買取2000以上1社1社

提携業者の中には、大手買取店~中小規模の業者まで加盟しています。

そのため、「なるべく多くの業者とやり取りしたい」という方にはおすすめできます。

※カービュー以外にも多くの一括査定サイトがあるので、気になるサービスがあれば調べてみましょう。

カービューは、JPUC(一般社団法人日本自動車購入協会)に加盟しており、安全なサービスを提供している。

特徴・メリット③廃車寸前のクルマに価値が付く

カービュー事故車買取では、引き取った車両を以下のように再利用しています。

  • 車両の一部パーツを海外で販売している。
  • 修理した車両を国内外に再販。

海外では高品質な日本車の需要が非常に高いため、一見売れなさそうに見える車両が売れるケースがあります。

また、車両自体の販売が難しい場合でも一部パーツに価値を見出し、再販することが可能なのです。

状態が悪いクルマを売りたい方の中には、

「状態が悪くても売れるのかな?」

「ボロボロな車にも価値は付くかな?」

等の不安を抱いている方もいることでしょう。

カービュー事故車買取は上記のような方の味方ですので、少しでも車両に価値を付けたい方におすすめです。

とはいえ、一度無料査定を受けてみないと愛車の正確な価値は分かりません。

そのため、少しでもカービュー事故車買取が気になる方は、一度無料査定を受けてみましょう。

>>カービュー事故車査定はコチラ<<

カービュー事故車買取を利用する際の流れ

ここでは、カービュー事故車買取を実際に利用する際の流れをざっくりと解説します。

step1. Web申し込みを完了する

まずは、カービュー事故車買取の公式サイトから査定依頼を完了させましょう。

登録する項目は以下のとおりです。

  • 車種・メーカー
  • 年式
  • グレード
  • カラー
  • 走行距離
  • 車検予定日
  • 個人情報(氏名、電話番号、メールアドレス、郵便番号)

「追加オプション」という項目もあるので、アピールしたい情報があれば入力するようにしましょう。

内容はシンプルですので、短時間で済ませることが可能です。

step2. カービューからメールがくる

申し込み後は、LINEヤフー株式会社から24時間以内に確認メールが送信されます。

もし、メールが届かない場合はカービューのサポートセンターに問い合わせてみましょう。

step3. 買取業者から連絡が来る

各買取業者から2営業日以内に電話orメールにて連絡が入ります。

この時点では相場価格の提示や出張査定の日時・場所が決定します。

希望の場所・日時があれば、しっかりと伝えるようにしましょう。

step4. 現車確認・売買成立

あらかじめ指定した日時・場所にて、実車査定を受けましょう。

査定後の買取額に納得したら、売買契約は成立となります。

売却の際には、車検証や自賠責保険証明書などの書類を準備する必要があります。

カービューの事故車査定はコチラ!

今回は、カービュー事故車買取の評判・口コミをはじめ、特徴や注意点についても詳しく解説してきました。

本記事の内容をざっくりとまとめると以下のとおりです。

  • カービュー事故車買取は、水没車・動かない車・ボロボロな車などの廃車寸前の車両を買い取っている。
  • 評判・口コミの中には、「期待以上の値段が付いた」「便利だった」というプラスの声が寄せられている。
  • カービューは海外販路を持ち、車両の一部パーツを国外でも販売している。
  • 25年間の実績と経験を持つため、かなり信頼できるサービスだと言える。

結論:カービュー事故車買取は、廃車寸前のクルマを売りたい方の味方

とはいえ、愛車の価値は査定を受けてみるまで分かりません。

「状態が悪い車を高く売りたい」という方は、カービュー事故車買取で本当に高く売れるのかを確かめてみましょう。

>>カービュー事故車買取の査定を受けてみる

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました