WECARS(旧:ビッグモーター)の評判・口コミはどう?「減額」の真相も徹底解明!

車買取

【WECARS(旧:ビッグモーター)の評判・口コミはコチラ】

※本記事には商品PRが含まれます。

WECARS(旧:ビッグモーター)の概要

WECARS(旧:ビッグモーター)は、中古車の販売・買取に加えて、車検やオイル交換などの幅広いサービスを手掛けている業者です。

元々は「ビッグモーター」という名前でしたが、2024年に伊藤忠商事が事業を引き継ぎ、「WECARS」に社名が変更されました。

WECARSのざっくりとした会社概要は以下のとおりです。

運営会社株式会社WECARS(ウィーカーズ)
本社所在地東京都千代田区霞が関三丁目2番5号 霞が関ビルディング29階
設立年2024年1月
代表田中 慎二郎
従業員数3906名(2024年12月現在)
事業内容中古車買取、新車・中古車販売、車検・整備・鉄金塗装業務
店舗数245店舗(2024年12月現在)
公式サイトhttps://www.wecars.co.jp
参照元:株式会社WECARS 公式

本記事では、WECARSの評判・口コミに加えて、メリットやデメリットについても詳しく解説していきます。

また、「減額された」という悪評も一部寄せられていたので、減額の真相についても詳しくみていきましょう。

車を売る際には、

「どの業者に依頼するのが一番良いのだろうか。」

「車を売るのが初めてで手続きがスムーズに進むか不安だな。」

等の疑問や不安を抱くのではないでしょうか?

本記事は上記の疑問や不安も解消できる記事になっていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

この記事はこんな人におすすめ
  • WECARSの評判・口コミに興味がある。
  • WECARSの「減額」の真相を知りたい。
  • 他社との違いを把握しておきたい。
  • ディーラーで下取り価格が付かなかった。
  • 愛車の高価買取を実現したい。

WECARS(旧:ビッグモーター)の悪い評判・口コミ

まずは、WECARSの悪い評判・口コミについて詳しく紹介します。

※あくまで一部ユーザーのリアルな声であり、総評ではありません。

悪い評判・口コミ①接客対応が悪かった

ビッグモーターには行ったことなかったが、生まれ変わって名前も変わったWECARSに行ってみた。結論、対応がクソofクソ過ぎてビックリシテモーターだった。こりゃ資本がどうとかいう話じゃなくて、元々のヒトの問題なんだろうな。。。時間を無駄にしたが良い勉強になった。マジあそこで車買うのは怖えぇ

引用元:X

なうでWECARSの査定に来ているのだが、一括サイトから査定予約されているのに、出迎えも挨拶もなく、ヨレて汚れの着いたスーツの若い営業に何の用ですか?の勢いで対応されてる。 仕草が面倒くさそうな印象を与え、話の途中に思い出したように名刺を出して名乗るとか素人か。

引用元:X

どちらの口コミともに、対応が悪かったという声です。

背景は不明ですが、教育が上手くいき届いていないことや、スタッフのモチベーションの問題が関係している可能性があります。

対応が悪いと、たとえ買取額が高くても前向きに売却する気にはなれませんよね。

とはいえ、「態度が悪い」という声は他の大手買取業者でもよく見受けられ、WECARSに限った話ではありません。

対処法⇒態度の悪いスタッフに当たってしまったら、次の手段がおすすめです。①担当者を変えてもらう②断って他社で査定を受ける

悪い評判・口コミ②強引だった

WECARSに車の査定をしてもらいに来たんやけど、売るのが1ヶ月先だって言っておいたのに、1ヶ月先だと値段が確定できないからと言われる。何しに来たんだ?と思うが、その後やっぱり待てるからいくらなら渡す?と言われ、強引な買取業務が見えた。ビッグモーターは健在だった

引用元:X

強引な営業だったという不満の声です。

買取業者の営業マンには、厳しいノルマが課せられていることがあります。

そのため、何とかしてノルマを達成しようと試みた結果、「しつこい」「強引な」営業に繋がることがあるのでしょう。

対処法⇒「強引」「しつこい」営業に当たってしまったら、きっぱりと断るのも一つの手段です。

WECARS(旧:ビッグモーター)の良い評判・口コミ

次に、WECARSの良い評判・口コミについて詳しく紹介します。

良い評判・口コミ①他社よりも高値が付いた

想像以上で驚愕した・・・ cx-8の実車査定したんだけど、WECARS(元ビッグモーター)で420万+αと言われた。 マツダディーラー(320万)さん・・・

引用元:X

忖度なしにwecarsの査定ええやん。 他のとこより10万高くつけてくれた。 怖いもの見たさに最後に寄ってみたら、驚きの結果で大満足。契約も済ませてきた。このままなにもなければな…

引用元:X

どちらの口コミともに、他社よりも高値が付いたという満足の声ですね。

WECARSで高額査定を実現できる秘訣は以下の通りです。

  • 全国ネットワークを駆使し、最新情報を反映している。
  • 買い取ったクルマを自社で直販しており、中間コストがかからない。

上記に加え、WECARSにはビッグモーター時代からの豊富な実績と経験があります。

とはいえ、「100%この業者で高く売れる」という保証はありません。

高価買取の実現可能性を高めたい方は、複数社に同時に査定依頼することができる車一括査定サイトがおすすめです。

  • 「できるだけ多くの業者と交渉したい」⇒ナビクル
  • 「3~4社程度とやり取りしたいな」⇒MOTA

良い評判・口コミ②スタッフの対応が良かった

車乗り換えの為に今乗ってる車を下取りしてもらおうと思って3社くらい回ったらWECARS(旧ビッグモーター)が1番価格も高くて対応も迅速でよかった。

引用元:X

買取額が高いうえ、対応が迅速だったという声ですね。

交渉する金額が大きいことからも、「対応が素早い」ことは非常に安心できるポイントです。

特に、車を売るのが初めての方は尚更だと思います。

客対応がとてもよくなってました! 上場の競合2社にも行きましたが、販売ノルマと思しき様々なオプションをごり押ししてくる若い営業マンが多く嫌気がさしてしまいました。 一方、WECARSさんは営業マンの年齢層も少し高めで(たまたまかもですが)、バリュープライスなオファーを受けられました。

引用元:X

対応が良くなっていたという満足の声です。

「対応が悪かった」等の意見が寄せられている一方で、このようなプラスの声があるのも事実です。

長年お世話になった愛車は、信頼できる業者に任せたいですよね。

対応の良し悪しは店舗やスタッフによって異なるため、直接確認するのが最も確実な方法です。

WECARS(旧:ビッグモーター)で「減額される」の真相を解明!

ここでは、WECARSにおいての「減額」の真相についてみていきましょう。

そもそも「減額」ってなに?

減額とは、査定後に何らかの理由で買取額を下げられることです。

原因は様々ですが、主に以下の理由で下げられるケースがあります。

  • 修復歴・水没歴の発覚
  • 機関系(エンジンやトランスミッション)のトラブル
  • 新たな傷・凹みが発見された
  • 車内の臭いが取れない

原因に心当たりがある場合は問題ないのですが、納得できず不満の声をネット上に投稿している方もいるのが事実です。

WECARS(旧:ビッグモーター)で「減額された」という意見も見受けられましたので、一部を紹介します。

減額されたケース

ビッグモーターからWECARSに変わっても働く人間は変わってません 異常な高額査定で客引きし実際の買取時に50〜100万円安くするなんて今もやっています

引用元:X

40分ぐらい査定され どうだった?って聞いたら めっちゃくっちゃきれいです!問題ないですって言われ契約したのに 後から修復歴から160万払えって、はーぁ?!?!修復歴があるとこの写真送ってって言っても送れませんって言われた なめとるなw

引用元:X

「数十万円安くされた」「修復歴を指摘された」等の不満の声です。

減額されたことに対して、納得していない状況であることが分かります。

一方で、以下のようなプラスの声も寄せられています。

ビックモーター時代から4台売りましたが 減額された事は1回もなかったですよ wecarsになってからは2営業日に入金されましたよ ビックモーターの時は5営業日ぐらいでしたので早くなりました

引用元:X

俺はWecarsにもビッグモーターにもめちゃくちゃ高く買ってもらってるし、減額なんてされたことないよ。 4台くらいだけどさ

引用元:X

しっかりと2営業日に入金されている点は、信頼できるポイントですよね。

WECARSに限らず、「減額」を防ぐためには、査定時に減点となるような部分も具体的に伝えることが大切です。

とはいえ、減額される可能性を0にしたい方におすすめなサービスがあるので、興味がある方は参考にしてみてください。

減額が心配な方はカーセブンがおすすめ!

「絶対に減額されたくない」という方は、カーセブンで査定を受けることがおすすめです。

カーセブンは、「いかなる場合でも契約後の減額は一切しない」ことを公言しています。

それに加えて、

  • 引き渡し後7日以内であれば、キャンセルが無料。
  • JPUC(一般社団法人日本自動車購入協会)に加盟しており、適正買取店として認定されている。
  • Googleでのユーザー評価が☆4.5以上の店舗が多い。

上記のようなメリットもあり、安心して愛車を売ることができます。

そのため、「減額されるか不安だな」「安心してサービスを受けたい」という方は、一度カーセブンの公式サイトをチェックしてみましょう。

 ⇩減額の心配無用&7日間はキャンセル無料⇩

とはいえ、WECARSは減額に対して「原則行いません」と記載しているため、過度な心配は不要です。

WECARS(旧:ビッグモーター)を利用する際のデメリット&注意点

まずは、WECARSのデメリット&注意点を詳しく解説します。

デメリット&注意点①電話が頻繁にかかってくる

WECARSではオートコールシステムを採用しているため、申し込み後はがっつり営業電話がかかってきます。

オートコールシステムとは、申し込みがあったら自動的に電話を発信するシステムです。

このシステムを導入することで、速やかにユーザーからの申込に対応することが可能なのです。

ただ、人によっては「営業電話がたくさんかかってくる」「電話が煩わしい」という不満を抱くことでしょう。

対処法⇒すぐに電話に対応し、素早く査定日を決めてしまえば何の問題もありません。

デメリット&注意点②高値が付かないケースもある

WECARSで高価買取が実現したという声はよく見受けられます。

一方で、「WECARSで高値が付かなかった」「他社よりも査定額が安い」という声が寄せられているのも事実です。

ただ、上記の口コミの共通点は他社で査定を受けたうえで、見積もりを比較できる状況であることです。

複数社の査定を受けることで、愛車の正確な相場を把握することができます。

「絶対に高価買取を実現したい」という方は、WECARS+2社~3社の査定を受けてみましょう。

車一括査定サイトを使うことで、効率的に複数社に査定依頼することができます。

WECARS(旧:ビッグモーター)の特徴・メリット

次に、WECARSの特徴・メリットを詳しく解説します。

特徴・メリット①7日間は査定額が保証される

売却するとはいえ、長年お世話になった愛車に関することなので、即決せずにじっくりと考えたいという方も多いことでしょう。

WECARSでは査定日から7日間であれば、買取価格が保証されるサービスを提供しています。

そのため、「数日間迷う時間を欲しい」「マイペースに最終決定を行いたい」という方にはありがたいサービスです。

特徴・メリット②買い取った車は自社店舗で直販している

冒頭でも説明した通り、WECARSは買取だけではなく販売も行っています。

そのため、お客様から買い取った中古車はオークションに出品せず、自社で再販することが可能なのです。

一般的な買取業者であれば、オークションにかかる手数料をはじめ、余分な経費マージンがかかってしまいます。

WECARSは中間コストを削減することで、その分を査定額に反映しているということですね。

特徴・メリット③キャンセルは引き渡し日の翌日まで可能

WECARSでは愛車を引き渡した翌日までであれば、無料でキャンセルすることができます。

「やっぱり愛車を乗り続けたくなった」「売却を辞めたい」という方にとっては非常にありがたいですよね。

ただ、引き取りにかかった輸送費などは請求されることがある点は把握しておきましょう。

カーセブンでは、引き渡し後7日以内であればキャンセルが可能。

WECARS(旧:ビッグモーター)と他社を比較してみた!

ここでは、WECARSと他の買取業者にはどのような違いがあるのかをみていきましょう。

顧客満足度

オリコン顧客満足度ランキング(総合)買取店名
1位オートバックス
2位アップル
3位カーセブン
4位ラビット
5位ユーポス
6位ホンダ販売店
7位日産販売店
8位トヨタ販売店

オリコン顧客満足度ランキングでは、WECARSは圏外という結果です。

各買取業者の詳細

買取業者名店舗数対応エリア特徴
ガリバー450店舗全国可業界最大手、中古車販売にも力を入れている。
ネクステージ345店舗全国可取り扱っている車種が幅広い。
カーセブン160店舗全国可『5つの安心宣言』を掲げ、信頼できるサービスを提供。
ユーポス80店舗21都道府県(西日本が中心)在庫を持たない独自のスタイルを確立している。
アップル263店舗全国可中古車業界のパイオニアであり、実績と経験が非常に豊富。
ラビット170店舗全国可USSオークションと提携しており、高価買取の仕組みを確立。
WECARS245店舗全国可2024年にビッグモーターから社名変更。「お客様第一主義!」を掲げている。

一覧表から分かることをざっくりまとめると以下の通りです。

  • WECARSの店舗数は多いが、ガリバーやネクステージと比べると劣る。
  • ユーポス以外の買取業者は全国に対応している。
  • 他社の口コミを確認すると、「店舗数が多い=買取額が高い」という因果関係は成立しないことが分かる。

興味がある買取業者があれば、一度詳細をチェックしてみましょう。

よくある質問

Q. WECARSの買取実績はどう?

WECARSは2024年に発足されたばかりですが、ビッグモーター時代からの実績を合わせると非常に豊富であると言えます。

以下はWECARSの買取実績の一部例です。

ほんの一部ですが、参考程度にしてみてください。

車種名年式走行距離買取額
スズキ ワゴンR HV FX令和3年20369キロ85万円
三菱 デリカミニ Tプレミアム令和6年1967キロ220万円
トヨタ RAV4 ハイブリッド   〃5977キロ440万円
スズキ ジムニー 4WD XC     〃2349キロ244.8万円
トヨタ ノアハイブリッド  〃1978キロ430万円
引用元:WECARS 公式

※全て2025年1月に査定が行われたものです。

Q. 申込~売却までの流れについて

step1. 公式サイトから査定依頼をする

まずは、WECARSのWebサイトから査定の申し込みを行いましょう。

登録する内容は以下の通りです。

  • 車種・メーカー
  • 年式
  • 走行距離
  • 氏名
  • 電話番号
  • 都道府県

全ての項目を入力し終えたら、「無料査定を申し込む」をクリックして査定依頼は完了です。

step2. 連絡が入る

申し込み後には、WECARSのオペレーターから連絡が入ります。

電話では実車査定の日時が決まりますので、希望をしっかりと伝えるようにしましょう。

step3. 現車確認

指定した日時にて実車査定を受けましょう。

外装・内装、走行距離、修復歴や傷・凹みの有無、オプション、エンジン周りなどが、査定時の主なチェック対象です。

査定後に提示された額に納得したら、売買契約を結びましょう。

納得できない場合は、他社の見積もりと比較検討したうえで決定することをおすすめします。

大切な愛車に関する事なので、妥協は無いようにしましょう。

step4. 車両を引き渡す

成約後に車両を引き渡す際には、車内に忘れ物がないように気を付けましょう。

特に、コンソールボックスやドアポケットの中、ETCの抜き忘れには注意が必要です。

Q. 電話での査定申し込みは可能?

WECARSで査定を予約したい場合、電話での査定依頼も可能です。

特に、「素早く愛車を売りたい」という方は、電話で査定を予約→近くの店舗で現車確認という流れで迅速に済ますこともできます。

以下が連絡先の詳細になりますので、参考にしてみてください。

電話番号0120-17-0001
営業時間8:30~21:00(年中無休)
引用元:WECARS 公式

まとめ

本記事では、WECARS(旧:ビッグモーター)の評判・口コミに加えて、「減額」の真相についても解説してきました。

ざっくりとWECRASについてまとめると以下のとおりです。

  • 評判・口コミの中には、「他社よりも高く売れた」「対応が良くなっていた」等のプラスの声が寄せられていた。
  • 一方で、「態度が悪い」「後から査定額が下げられた」等の悪評も多数寄せられていた印象。
  • WECARSでは減額を原則として禁止しているが、「減額された」という声も見受けられた。
  • 愛車を引き渡した翌日までであれば、キャンセルが無料でできる。
  • 中古車を自社で直販しており、中間コストがかからないため、高価買取が可能。

総じて、ビッグモーター時代の評判・口コミはあまり良くないという印象でした。

ただ、2024年から『WECARS』として再始動しており、今後の評判・口コミの向上が期待できます。

減額に関しては、WECARSでは原則として禁止されていますが、個人的には「いかなる場合でも減額しない」ことを公言しているカーセブンがおすすめです。

 ⇩減額の心配無用&7日間はキャンセル無料⇩

ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました