【「ディーラーで買取のみ」の詳細はコチラ】
※本記事には商品PRが含まれています。
ディーラーで買取のみって可能?
ディーラーで「買取のみ」には対応していない
車の乗り換えを考える際には、愛車を買い取ってもらうことを考えますよね。
車を売却する際には、「車の買取のみをして欲しい」or「クルマを買い替えたい」という2パターンがあると思います。
今回は前者の「車の買取のみ」を希望している方に向けた記事となっています。
特に、ディーラーで買取のみを検討中という方にとっては読むべき内容の記事となっていますので、ぜひ参考にしてみてください。
結論から言うと、ディーラーでは「買取のみ」には対応していません。
ディーラーで買取できない理由
買取専門店ではクルマの買取に対応している一方で、ディーラーでは「下取り」となるのです。
下取りとは・・・ディーラーなどで新しい車を購入する際に、今乗っている車を引き取ってもらい、その評価額を新車購入費用に充当する仕組み。
買取は車の売却のみを目的に業者が現金で買い取るものであり、仕組みが大幅に異なります。
ディーラーの本来の役割は、新車や中古車の販売です。
下取りという形で今の車を引き取ることで、新しい車の購入につなげるビジネスモデルを持っているのです。
そのため、ディーラーで「買取のみ」を希望すると、基本的には断られるケースが多いです。
※一部のディーラーでは例外的に買取を行う場合もあるが、買取業者と比べると査定金額が劣る可能性が大。
とはいえ、「買取のみ」を実現することは可能ですので、諦める必要は一切ありません。
次の章では、ディーラーで買取のみを希望する方に有効的な方法を解説しています。
ディーラーで買取のみを希望する場合

方法①車買取業者の利用を検討する
「買取のみ」を実現した方にとって最も確実な方法は、車買取業者に査定依頼することです。
繰り返しになりますが、ディーラーは新車や中古車の販売を目的としており、下取りを通じて顧客に新しい車を購入してもらうことがビジネスモデルになります。
一方で、車買取業者は中古車の流通に特化しているため、買取のみの依頼にも応じてくれます。
さらに、市場のニーズやオークションの相場を反映したうえで査定額を算出するため、ディーラーの下取りに比べて高値がつく可能性が高いです。
加えて、一括査定サービスを通じて複数社への見積もり依頼を実施することで、業者間で価格競争がはたらき、より高額な査定が期待できます。
そのため、ディーラーで買取のみを検討していた方は、買取専門業者への査定依頼がおすすめです。
では、具体的に車買取業者はどんなクルマでも買取可能なのでしょうか?
回答はYESです。
YESですが、以下のように業者によって力を入れている車両は異なります。
上記の買取業者はあくまで一例ですが、どれも買取のみが可能な業者です。
上記以外にも非常に多くの買取業者が存在しますので、「買取のみ」を検討している方はぜひ検討してみましょう。
方法②下取りとして買い取ってもらう
「ディーラーに買い取ってもらいたい」という方は、下取りという形で引き取ってもらいましょう。
新しい車を購入する前提であれば、ディーラーとしては販売実績に繋がります。
そのため、前向きに下取りとして今の車を引き取ってくれること間違いなしです。
とはいえ、査定額は買取業者よりも安い傾向がある点には注意が必要です。
ディーラーのデメリット&注意点

デメリット&注意点①査定額が低い
ディーラーの最大のデメリットとして、下取り価格が買取業者より低くなる傾向があるという点があります。
繰り返しになりますが、ディーラーのメイン業務はあくまで新車販売であり、中古車を高く買い取って再販・パーツ販売することには特化していません。
そのため、買取業者の査定額よりも数十万円低いというケースもあります。(以下は一部例)
あ、そいえばradio cmでよく聞くナビクルしてみた! スゲィ☆!! てかガ、リバー様がスゲぃ☆ ディーラーで下取り0円だったのに、ガリバー様で中古買い替えなら30万で下取るって!!♪ ガリバー様よろしくおねげいしもす☆!! 買い換えてやる!! 中古にww
引用元:X
人気があるモデルや高年式車であれば尚更、買取業者に依頼した方が数十万円得するなんてことがあります。
「手間なく安心して売りたい」という方にはディーラーがおすすめですが、買取価格重視の方にはおすすめできません。
「愛車を1円でも高くで売りたい」という方は、車買取業者への査定依頼を検討してみましょう。
デメリット&注意点②融通が利きにくい
ディーラーは安心感のある取引ができる反面、対応が画一的で融通が利きにくいというデメリットもあります。
車買取業者であれば、出張査定や即日現金支払いといったユーザーの希望に合わせた柔軟なサービスが見受けられます。
一方で、ディーラーでは基本的に店舗に車を持ち込む必要があるうえ、査定額は新車購入の際に相殺されるという形が一般的です。
ディーラーで独自のルールがきっちり定められている点は、一部ユーザーにとってはデメリットとなることもあります。
デメリット&注意点③競争原理が働きにくい
買取業者や一括査定サービスを利用すれば、複数社が同じ車に対して査定を行い、査定額アップに繋がるケースが多々あります。
しかし、ディーラーの場合は基本的に1店舗のみでの査定となるため、競合が存在しません。
競合が存在しない場合、査定額がディーラー基準になり、「正確な相場を把握できない+不利な条件を提示される可能性あり」といったデメリットが発生します。
そのため、買取価格重視の方は「もっと高く売れるはずなのに…」と後悔することもあります。
安心感や利便性はある一方で、競争のメリットは受けられない点はディーラーのデメリットだといえるでしょう。
ディーラーの特徴・メリット

特徴・メリット①売却~購入までが一度に完結できる
ディーラーで下取りに出すことは、車の売却と新車の購入を一度に完結できるという利便性があります。
売却に関していえば、ディーラーと買取業者で以下のような違いがあります。
- ディーラー⇒新車購入の流れの中で下取りが行われるため、手間と時間が大幅に省ける。
- 買取業者⇒車を高く売りたい場合は、業者への査定依頼が必要。
つまり、売却→購入の手続きが一括で行われる点がディーラーのメリットだと言えるでしょう。
また、面倒な手続き(抹消登録や所有権の移転etc.)などもディーラーが代行してくれるため、
「車をスピーディーに買い替えたい」
「車を乗り換えるのが初めてで不安」
という方にはおすすめできるサービスだと言えます。
特徴・メリット②安心感と信頼性が高い
ディーラーは自動車メーカー(トヨタや日産etc.)と直接つながっており、ブランドの看板を背負って活動しています。
トラブルが発生してしまうと、直接自動車メーカーの評判を下げることにもなりかねません。
そのため、不透明な査定や不正な対応をすることは基本的にはなく、透明性が高いサービスが期待できます。
特に車に詳しくない人や、車を売るのが初めての方にとっては、「透明性が高いサービス」という点は非常に魅力的ですよね!
特徴・メリット③サービスが充実している
ディーラーを利用する大きなメリットの一つに、メーカー独自のサービスを享受できる点があります。
具体的には、新車購入後には以下のようなサービスを受けることができます。
- 納車までの代車サービス
- 無料点検サービス
- 定期メンテナンス(オイル・タイヤ交換など)
- 鈑金塗装
つまり、ディーラーは私たちのカーライフ全般を支えてくれるということですね!
下取りの際には保険やローンの相談もできるため、総合的なサポートを受けられます。
「充実したサービスを受けたい」という方は、ディーラーで乗り換えるのも一つの手段です。
車買取業者のデメリット&注意点

デメリット&注意点①査定額にばらつきがある
車買取業者を利用するデメリットの一つは、業者ごとで査定額にばらつきがある点です。
査定額は、市場のニーズ・独自の査定基準・車両の状態(外装、内装、修復歴の有無、エンジン周りの状態etc.)に影響されます。
特に、業者ごとに得意な車種や販売ルートが異なるため、一律の査定額にはなりません。
以下のようなケースはよく見受けられる事例になります。
- A業者の査定額→120万円
- B業者の査定額→105万円
- C業者の査定額→115万円
そのため、「愛車を1円でも高くで売りたい」という場合は、複数業者への見積もり依頼が欠かせません。
複数社に査定依頼することで、愛車の正確な相場を知ることができるうえ、業者間の競争を促すことが可能です。
しかし、「複数社に査定依頼+見積もりを比較検討」という作業には時間と手間がかかってしまいます。
時間や手間を最小限に抑えたいという方は、MOTAやナビクルなどの自動的に業者を厳選してくれる一括査定サイトを利用してみるのも一つの手段です。
デメリット&注意点②営業電話がしつこいケースがある
車買取業者を利用する際にしばしば問題になるのが、しつこい営業電話です。
特に一括査定サービスに申し込んだ場合、複数業者から一斉に連絡が入るため、短期間で何本もの電話がかかってくることがあります。
MOTAやCTNであれば、高額上位3社のみとのやり取りで済みます。
中には、即決を迫ったり、「本日中の契約であれば高く買います」と強引なセールストークをしてくる業者も一部存在します。
交渉に前向きの方にとっては問題ありませんが、そうでない方からすればストレスに感じることもあるでしょう。
とはいえ、査定依頼する業者を絞れば「頻繁な営業電話」の解決はできますので、過度な心配は不要です。
デメリット&注意点③トラブルリスクがある
車買取業者に売却する際に起こり得るデメリットとして、「減額請求」「キャンセル」等のトラブルがあります。
減額請求については、契約後に「後から不具合が見つかった」として、一方的に査定額を減額されたという事例が複数件報告されています。
減額される原因→事故歴・水没歴の発覚、機関系(エンジン、トランスミッション等)の不具合、後から傷や凹みが発見されたetc.
キャンセルについては、「契約後のキャンセルに違約金が発生した」というケースがあるため、念のため利用規約を確認しておく必要があります。
※業者によっては、成約後のキャンセルに違約金が発生する場合があり。
とはいえ、「減額」「キャンセル」については以下を実践すれば回避することができます。
- 減額→虚偽申告をしない。(修復歴や事故歴、傷や凹みの有無を正直に申告する。)
- キャンセル→利用規約を事前に把握しておくことで、万が一キャンセルする際にトラブルを回避できる。
車買取業者で起こったトラブル事例よりも満足の声が圧倒的に多いため、過度な心配は不要です。
車買取業者の特徴・メリット

特徴・メリット①高価買取を十分に狙える
車買取業者の最大のメリットは、ディーラー下取りよりも高値が付く可能性が高いことです。
車買取業者は、中古車の再販・オークションへの出品・海外輸出などの販売ルートを持ちます。
例えば、海外輸出を得意としている業者であれば、低年式車や過走行車等の国内では人気落ちているクルマでも高値を付ける事があります。
海外では「燃費の良さ」や「耐久性」の面で高品質な日本車の需要が非常に高いです。
また、解体・リサイクルする仕組みを持つ廃車買取業者であれば、事故車・故障車・ボロボロな車などに高値を付けることが可能です。
つまり、買い取りに特化している買取業者であれば、ディーラーで価値が付かないような車両にも高値が付く仕組みがあるということですね!
特徴・メリット②出張査定・引き取りサービスがある
車買取業者の大きな特徴の一つに、出張査定サービスがあります。
出張査定サービスでは利用者がわざわざ店舗に車を持ち込まなくても、自宅や職場など希望する場所に訪問してくれます。
そのため、平日は仕事で時間が取れない人や、育児で外出が難しい人、高齢の方にとっては非常に便利なサービスです。
査定時間は数十分で済むことが多く、その場で売買契約を結ぶフェーズまで進めることができます。
多忙な方にとっても、効率的に時間を使うことが出来る点は非常に魅力的ですよね。
ちなみに、大手買取業者は売却までにかかる費用を無料で提供しているため、「費用をかけたくない」という方にもおすすめです。
特徴・メリット③複数社で比較検討できる
複数の業者に査定依頼できる点は、車買取業者の大きなメリットです。
複数社に査定依頼することで、以下のような競争原理を働かせることができます。
- お客様「A社とB社の買取額がそれぞれ○○万円、○○万円だったのでそれ以上であれば売却します!」
- C社「承知いたしました。(何とか高値で買い取らなければ…) 」
また、売却先の選択肢を増やすことで、接客対応や買取価格などを総合的に評価したうえで売却できます。
接客対応◎+買取価格◎を実現したいという思いをお持ちの方は多いと思います。
「手間をかけてもいい」という方は、3社以上の業者の見積もりを把握したうえで、最終決定することがおすすめです。
【必読】おすすめの車買取業者3選!

ここでは、「車の買取のみをお願いしたい」という場合におすすめしたい買取業者を3社紹介します。
おすすめの業者①カーネクスト
「車の買取をお願いしたい」という際に最もおすすめしたい買取業者は、ずばりカーネクストです。

カーネクストはタレントの朝日奈央さんや大和田伸也さんがCMに出演していることもあり、馴染みがある方も多いのではないでしょうか。
カーネクストには以下のような特徴・メリットがあります。
- 事故車・過走行車・過走行車・ボロボロな車でも0円以上の値段が付く。
- 査定はオンライン【電話1本】で完結する。(実車査定や持ち込み査定が不要!)
- 国産車の需要が高い海外への販売ルートを持ち、一見売れなさそうな車両にも価値が付く。
- 全国の提携業者とのコネクションがあり、コスト削減できる分が買取価格に還元される。
- 申込~売却までの費用(レッカー代や引取手数料など)が一切発生しない。
カーネクストの知名度は高く、かなり信頼性が高いサービスですので、
「ディーラーで下取り価格が0円だった…」
「大手買取業者で高値が付かなかった」
という方もぜひ一度カーネクストの詳細を確認してみましょう。
おすすめの業者②ユーカーパック

ユーカーパックは、オークション形式の買い取りサービスを実施している買取業者です。
提携業者数は8000社以上であり、中には廃車寸前の車・輸入車・カスタムカー等を専門的に扱っている買取業者もいます。
そのため、「車の買取のみをお願いしたい」という方にもおすすめできるサービスです。
そんなユーカーパックの特徴・メリットは以下のとおりです。
- 電話のやり取りはユーカーパック1社だけ。
- 成約手数料が無料で済む。(出品手数料や陸送費もかかりません!)
- 落札~入金までの期間が短い。(3日)
- オークション出品前に希望の売切価格を設定する。
- 接客対応が好評であり、分からない点はサポートしてもらえる。
「オークション形式の買取に興味がある」という方は、一度ユーカーパックのホームページを確認してみてください。
※オークションについて質問があれば、気軽にスタッフに問い合わせましょう。
おすすめの業者③カチエックス

カチエックスは、車の情報と写真をアップロードするだけで査定が完了する車一括査定サイトです。
車一括査定サイトとは、同時に複数社の査定を受けられるサービスになります。
複数の業者を競わせることで、高額査定の可能性が高まるのが一括査定サイトの魅力ポイントです。
カチエックスのざっくりとした特徴・メリットは以下のとおりです。
- 頻繁な営業電話0!
- 実車査定が無いため、出張査定の依頼が不要。
- 原則として減額が禁止されている。
- 費用(サービス利用料、運送費、仲介手数料)が発生しない。
連絡は売買成立後に1社のみですので、「頻繁な営業電話が嫌」という方には非常におすすめできます。
「写真査定に興味がある」という方は一度カチエックスのWebサイトを確認してみましょう。
まとめ
今回は「ディーラーで買取のみって可能?」というテーマを基に、ディーラーと車買取業者の違いも解説してきました。
ざっくりと本記事の内容をまとめると以下のとおりです。
- 基本的にディーラーでは「買取のみ」には対応していない。
- 車買取業者であれば「買取のみ」に対応している。
- ディーラーの大きなメリットは、安心感と信頼性が高いサービス。
- 車買取業者の最大の特徴は、高価買取が狙える点。
- 特にカーネクストはどんなクルマでも0円以上で買い取っているため、おすすめできる業者だと言える!
結論:ディーラーで買取のみはできず、愛車に高値を付けたい方は車買取業者の利用がおすすめ!
「愛車を1円でも高く売りたい」という方は、複数の業者に査定依頼をしてみましょう。
中でも、カーネクストは国内提携業者数13,000社×海外への販売ルート確保というメリットがあり、高額査定を十分に狙える業者です。
とはいえ、愛車の価値は実際に査定を受けてみないと分かりません。
「1円でも高く売りたい」という方は、カーネクストで本当に高値が付くのを確かめてみましょう。
ここまで記事を読んでいただきありがとうございました。少しでも皆さんのお役に立てれば幸いです。